*追記、フラッシュゾーンFXは販売を終了しました。
ミリオネアトレードFXは販売中です。
こんにちは。
なごみです。( ^-^)ノ
毎日ポチポチしていらっしゃいますか?
もちろん!
FXのコトです:笑
なごみも連日ポチポチしています♪
どっちがよいのかなFX? ミリオネア・トレードFX と フラッシュゾーンFX

■レターページ:ポール・ジモンFlash Zone FX ラストオファー
読者さまから
どちらがよいの??
と、ご質問をいただきましたので
記事にしておきますね。
そして、なごみが
負けなくなった理由も
コッソリお伝えします。
■フラッシュゾーン FX ラストオファー

*販売終了しました。
さて、どちらがいいかについてですが
どちらも、いいんです!!:笑
ホントウです。
内容が素晴らしいことは
教材をGETして、複数名で検証し
ちゃんとよい結果を出せていますよ。
どちらの教材も
とてもわかりやすいので
その点もご安心くださいね♪
選ぶ時のポイントですが
あなたのライフスタイルや
トレードしやすい時間帯に
合わせて選ぶといいですよ。
■フラッシュゾーンFXは
比較的短時間で決済をする
スタイルですので
・会社から帰ってからの時間帯
21~24時位にトレードしたい方
・日中、比較的パソコンを確認
しやすい方
・ササっと短期決戦したい方
ポールさんご自身も
21時過ぎから本格的に
トレードしているそうですよ。
トレードチャンスは多いですし
チャートを見つつの裁量決済なので
ご自身でポジションを持つタイミングや
決済のタイミングなど、
FXの技術を
しっかり身に付けることができます。
何といっても
ウォール街、プロ中のプロ
プロップファームの
敏腕トレーダーですからね、ポールさんは。
*関連記事:プロップファーム
もうひとつ大きな特長は
あなたが望むのであれば
プロトレーダーへの道も夢ではなく
その環境も望める点。
これは、他にはなかなか無い、大きな特長です。
■関連記事:ポール・ジモンさん
一方
ダイスケさんのミリオネア・トレードFXは
比較的ゆっくりとトレードするスタイルです。

■ミリオネア・トレードFX

王道・堅実な「トレンドフォロー型」の
”スイングトレード”という手法です。
値動きの大きな流れに沿って
数時間~数週間の時間をかけて
ゆっくりトレードする手法なんです。
おススメは4時間足ですので
・頻繁にパソコンを見るのが苦手
・ポジションを持った後は、
自動的に決済してくれるスタイルがお好きな方
にしっくりきます。
その分、トレードチャンスは少なめになります。
トレード時間やスタイルでは選べない。。
と仰る方には
・FXを少し聞いたことがある方
・ある程度ご経験がある場合は
■ポールさんのフラッシュゾーンFX

・FXは、全く初めて!!という方には
■ダイスケさんのミリオネア・トレードFX

がいいと思います。
そして、なごみが
負けにくくなった理由ですが
ヒトコトで言いますと
欲張らないようにしたからです♪:笑~
ホント
教材で言われる通りにしてからなんですよ。
FXを始めた頃は
せっかくやってるんだから、、と
つい欲が出てしまい
利食い&損切をしないでいるうちに
大きく負けてしまう。。
もう少しだけ、、
という欲張りな気持ちが
教材で教わっている内容から
ズレてしまうんですよね。
お恥ずかしい。。( ´艸`)
ポールさんも、ダイスケさんも
・ルール通りに淡々とトレードする事が大切!
・トレードに感情を入れない!
と仰っているのですがその通り
少しの欲張りを止めて
淡々と利益を重ねるようにしてから
負けなくなったんです(^-^♪
結果的に
トータルでの利益も増えましたよ。
ポールさんは
1度で100pips取ることが大切なんじゃないと
常々仰っていますが
全くその通りでした。
あなたも
極上ホンモノのFXで
生涯役立つスキルを身に付けて
いくつになっても収入を得られる
不安の無い、明るい未来を手に入れませんか?
FXの技術を身に付けたら
・大切なご家族や自分自身を守り
・笑顔の数を増やす
こともできます。
これをキッカケに
・大切な家族に心配をさせない
・ご家族との時間を思いっきり楽しめる
そんな明るい未来を
手に入れるチャンスです。
どちらの教材にも
特典をお付けしていますので
ご決済時は「なごみ:特典付き」の表示を
ご確認くださいね。
お分かりにならない点が
ございましたら
右上のメールフォームから
遠慮なくご連絡ください。
明るい未来をご一緒に。

自由な時間と
不安のない生活を手に入れませんか。
ちゃんと実績が出せる、数少ないホンモノ情報などを
旅行とドライブ、お料理が好きな管理人が
不定期でお届けするメールマガジンです。
*信頼や友情より、お金だー!と仰る方は
ご遠慮ください(*m_ _)m)
購入する、その前に! 詐欺商材に騙されないための ”3つのコト”
1.これは!!と思ったら、まず 大きく深呼吸 を。 ←これ大切です (^-^
2.次に、その商材について、一度検証してみてください。
・まず、セールスレター下にある「特定商取引法に基づく記述」を見てください。
・記載されている ”所在地” に ”会社・個人宅” があるかを
「ぜんりんいつもNAVI」や「グーグルマップ」で確認してみましょう。
”購入まで何時間と・・カウントダウン” が始まりますが、慌てなくても大丈夫です。
3.始めは、検証自体むずかしいと思いますので、既に検証されている記事を読んでみてくださいね。
それでも悩める時には、お気軽にお問合せください。
右サイドバーのメールフォームからお願いいたします。

プライバシーポリシーについての表記
はじめに
当サイトでは、以下のとおり、個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、その重要性と取組を徹底することで個人情報の保護を推進します。
個人情報の管理
当サイトは、お客様情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、破損、改ざん、漏洩などを防ぎ、セキュリティの維持、管理体制の徹底等、安全対策等を実施し、個人情報の厳重な管理を行います。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止
お預かりした個人情報は適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
1)同意がある場合
2)希望されるサービスを行うために、業務を委託する業者に対して開示する場合
3)法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の利用目的
お預かりした個人情報は、当サイトからのメールマガジンやその他のご連絡、ご質問に対する回答として、電子メールの送付に利用させて頂きます。
個人情報の安全対策
個人情報の正確性お呼び安全性確保の為に、セキュリティに万全の対策を講じています。
本人の照会
個人情報の照会、修正、削除などをご希望される場合、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。